採用される履歴書の書き方

今週は履歴書についてのお話です。
お子さまが夏休み明けのこの時期よりお仕事探しを始められる方、多いのではないでしょうか?
求人に応募する際には「応募書類」として履歴書の提出が求められます。
応募者の多い人気の会社に応募するならば書き方のポイントを押さえて
パソコン、手書きどちらでもいいですが丁寧・正確な記入を心がけましょう。
手書き記載の場合、の基本的な注意事項
・誤字脱字を修正液で直すのはNG!面倒でも必ず作成し直すようにしましょう。
・企業のルールに沿った方法で作成しましょう。
IT業界やパソコンのスキルが必要とされる会社ではパソコンでの履歴書作成が求められます。
履歴書をパソコンで作成する場合の基本的な注意事項
・履歴書専用のフォーマットで作成しましょう。
・読みやすいように文書の体裁を整えましょう。
※応募企業より指定がない場合はフォントは”明朝体”か”ゴシック体”、
フォントサイズは10.5~11ptが一般的です。
以上になりますが、履歴書の作成って細々とした注意点があり時間もかかりますよね。。。
履歴書作成に時間が取れない!そんなあなたに朗報です!
履歴書いらずでさくっと簡単応募できるお仕事をご紹介いたします。
働きたいときだけ働ける!忙しい方にぴったり!
≪≪履歴書いらずで簡単登録≫≫お仕事探しも時短にしたい!
色んな都合に合わせたお仕事はこちら
→扶養内でもフルタイムでもOK♪お皿洗いスタッフ急募!!